×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさんこんばんわ。最近無駄遣いしすぎだなあと、頭を抱えているエンゲルです。
今回も前回に続いて漫画の紹介をしていこうと思います。そちらがこちら、

おりもとみまな先生著作『ばくおん!!』の7巻です!
実は去年の夏、バイクに乗せてもらってからというものの中免を取りに行きたいと長いこと計画しておりました。そんな中、勧められたのがこの『ばくおん!!』シリーズ、当時は6巻が出た直後くらいでした。
「萌え系が好きでバイク好きになったなら、いいんじゃない?」との言葉の通り、見事ハマってしまいました。
※注意※以下若干のネタバレ含みます。
そんな『ばくおん!!』ですが、女の子がまず可愛い! 登場キャラみんな可愛いのですが個人的に、そして恐らく最もファンが多いのが凛ちゃんじゃないでしょうか。金髪ツインテールツンデレという基本を押さえつつ、そしてあのライダースーツで強調された巨乳はたまりません。
↓の子が鈴乃木凛、さらに右から来夢先輩、佐倉羽音、三ノ輪聖、天野恩紗となっております。
女の子が可愛い、萌え系漫画としてはそれだけで十分合格なのですが、この『ばくおん!!』はそれだけじゃ終わりません。
随所に散りばめられたバイクネタ、強いてはツーリングネタそれらがこれから免許を取ろうとしてるエンゲルにはとても興味深く、それの見せ方が非常に上手で楽しませていただきました。
バイクあるあるネタだけかと思えば各キャラのエピソード、バイクを若干絡ませたネタ回など色々な部分を見せて楽しませてくれます。萌え系となにかを組み合わせる作品は数多くありますが、「面白いけど●●じゃなくてもよくない?」というモノも少なくない中、この作品はバイクを前面に押しつつもうまく萌えと調和させている良作だと思います!
バイクに興味がある人もない人も楽しめる作品ではないかなと思いますので、よかったらぜひ読んでみてくださいね。
ちなみにこの作品、↑の画像でもわかるように今春アニメ化致します。なので「漫画いきなり読むのはちょっと……」という方はぜひアニメだけでも見ていただきたいと思います。
そしてアニメ化するというのも、今回この記事を書かせて頂いた理由の一つでもあります。わたくしエンゲルは今度の金曜日から中免を取りに教習所に通うのですが、
「ばくおん!!は面白い作品だけど、漫画にハマってましてやアニメ放送してそれにハマって中免取りに教習所行き出す訳ではないですよ!?」
ということを言いたく書かせていただきました。絶対友人に「バイクの免許取った?あぁ、ばくおん!!の影響かよ!」と言われるのが目に見えていたのでw
なので『ばくおん!!』を勧めさせていただくと同時に、「バイクってとってもカッコイイんだよ」と未だ免許すらない身でありながら僭越ながら進めさせていただきます。
またまたダラダラと駄文失礼致しました。もし読んで下さった方がいらっしゃいましたら、ありがとうございました。
今回も前回に続いて漫画の紹介をしていこうと思います。そちらがこちら、
おりもとみまな先生著作『ばくおん!!』の7巻です!
実は去年の夏、バイクに乗せてもらってからというものの中免を取りに行きたいと長いこと計画しておりました。そんな中、勧められたのがこの『ばくおん!!』シリーズ、当時は6巻が出た直後くらいでした。
「萌え系が好きでバイク好きになったなら、いいんじゃない?」との言葉の通り、見事ハマってしまいました。
※注意※以下若干のネタバレ含みます。
そんな『ばくおん!!』ですが、女の子がまず可愛い! 登場キャラみんな可愛いのですが個人的に、そして恐らく最もファンが多いのが凛ちゃんじゃないでしょうか。金髪ツインテールツンデレという基本を押さえつつ、そしてあのライダースーツで強調された巨乳はたまりません。
↓の子が鈴乃木凛、さらに右から来夢先輩、佐倉羽音、三ノ輪聖、天野恩紗となっております。
女の子が可愛い、萌え系漫画としてはそれだけで十分合格なのですが、この『ばくおん!!』はそれだけじゃ終わりません。
随所に散りばめられたバイクネタ、強いてはツーリングネタそれらがこれから免許を取ろうとしてるエンゲルにはとても興味深く、それの見せ方が非常に上手で楽しませていただきました。
バイクあるあるネタだけかと思えば各キャラのエピソード、バイクを若干絡ませたネタ回など色々な部分を見せて楽しませてくれます。萌え系となにかを組み合わせる作品は数多くありますが、「面白いけど●●じゃなくてもよくない?」というモノも少なくない中、この作品はバイクを前面に押しつつもうまく萌えと調和させている良作だと思います!
バイクに興味がある人もない人も楽しめる作品ではないかなと思いますので、よかったらぜひ読んでみてくださいね。
ちなみにこの作品、↑の画像でもわかるように今春アニメ化致します。なので「漫画いきなり読むのはちょっと……」という方はぜひアニメだけでも見ていただきたいと思います。
そしてアニメ化するというのも、今回この記事を書かせて頂いた理由の一つでもあります。わたくしエンゲルは今度の金曜日から中免を取りに教習所に通うのですが、
「ばくおん!!は面白い作品だけど、漫画にハマってましてやアニメ放送してそれにハマって中免取りに教習所行き出す訳ではないですよ!?」
ということを言いたく書かせていただきました。絶対友人に「バイクの免許取った?あぁ、ばくおん!!の影響かよ!」と言われるのが目に見えていたのでw
なので『ばくおん!!』を勧めさせていただくと同時に、「バイクってとってもカッコイイんだよ」と未だ免許すらない身でありながら僭越ながら進めさせていただきます。
またまたダラダラと駄文失礼致しました。もし読んで下さった方がいらっしゃいましたら、ありがとうございました。
PR
コメント