忍者ブログ

週刊エンゲル日記

ここは大体週1回更新な、とあるオタクのブログとも言えない日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遊びに行ってきました!~3/25南知多ビーチランド前編~(雑記その1)
久々にきちんとした場所に、朝から遊びに行ったせいでくたくたなエンゲルです。
 諸事情により今週は水曜休みではなく金曜日休みとなったため、せっかくなので遠出してきましたよ、とっても珍しいことですが。
 本日行って参りましたのはこちら、

南知多ビーチランド

 という場所に行ってきました!
 こちら愛知県民や近郊の県にお住みの方なら行ったことがある方もいるのではないでしょうか?
 エンゲルも幼少の頃に行った以来、行ったことがありませんでしたが二十年ぶりくらいに行って参りました。わかりやすく言うなら水族館にちょっとした遊園地がくっついた感じです。(エンゲルが行った時は遊園地はなかった気がしますが)
 一時間ほど車で知多半島道路?なる有料道路を飛ばすこと一時間、到着したら早速「おさかな館」なる場所を見て回ります。
 どうやらここは変わった生き物の展示、カニやサメといった海の生き物に文字通り触れるようです。そして真っ先に目に飛び込んできたのが、



 ガチャポンでしたwしかしこれ普通にBA●DAIって書いてあるのがいいですねw
 このガチャポンに書いてある「つながる水槽」というのがこちら、

 手前に出っ張りがありエサを手渡し?出来るというものなのですが、エンゲルがエサを買ってやってみたところ………。

 だ れ も こ な い

 違うんです、右側にも同じ出っ張りがあるのですがそっちに幼女がいたんです。きっとこの魚類共、すべからくロリコンなのです。だから仕方ないことなのです、幼女がいたらシカタナイネ。
 続けて「海洋館」、こっちのがシンプルな水族館でした。やはり薄暗くライトアップされた水槽や魚達は絵になります。




 特に気に入った三枚を載せておきます。クラゲ、ウニ、チンアナゴですね。Master of Epicというネットゲームをしてて、ウニウニとよく言われる(姿を変える)魔法や敵があるのですが確かにこれはそっくりで一人でテンション上がってましたw
 一時期話題になってたチンアナ●さんも見てきましたよ!なんか写真の通りカラフルでとてもキレイでした!卑猥なモノに例えるのが失礼なくらいに!
 他にもたくさんの海の生き物がいるので気になった方はぜひ実際に行ってみてください!
 とりあえず長くなりそうなので今日はここまで。明日は南知多ビーチランド最大の目玉であるイルカ&アシカショー、ふれあい広場?(うろ覚えですいません!)について書かせて頂きます。
 ここまで駄文にお付き合いいただいた方がいらっしゃいましたら、本当にありがとうございました。

PR

コメント

コメントを書く