-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
あwlwグッズキャンペーンがなかなか厳しそう&ランクリセットでモチベ下がり気味であります、どうもエンゲルです。
最近はやりたいことが多めで、本当に困っております。wlwも今のうちにOD16に上げとかなきゃいけないし、グッズキャンペのタペストリーは通販で買うにしても高騰しそうですので。専門学校のプチ同窓会に参加したら、久々に小説を書きたくなったり。さらにさらに最近ちょっと太り気味でダイエットというよりは、運動を始めてみたかったり。
さてそんな感じでやりたいことが満載ですが特にやりたいことであるバイク関連、今回は最初ということでまずは紹介をしていこうと思います。
※重要※
まだ免許とって間もない上に、ほとんど知識のない素人の書くことなので間違ったことや適当なこともあると思いますがその際は笑って流してください、お願いしますなんでもしますから!
本当に色々あったんですよ!
去年の三月だか二月くらいから免許を取りに行き出して、心が折れそうにもなったりしつつもどうにか無事に今年の八月に普通自動二輪取得完了しました。そこまでは良かったんです、免許取るの大変だけど良かった。
そして当初の予定通り、バイクを乗るきっかけをくださった知人から格安でスズキのボルティを譲っていただきました。写真がないのでネットで拾ってきたものになります。
こちらのボルティというバイクはもともとお安い車種ではあるんですが、とても乗り心地がいいんです。速さというかなんというかはあまりないんですが、車高も低くて低身長なエンゲルでも足がべったりつきます。
そしてなにより軽い! 軽いってことはガチ初心者でも非常に取り回しがしやすい!
「バイクはがっつりツーリング用!」という方や「大型バイク、スポーツタイプが好き」という方には物足りないかもしれませんが、町中を走るバイクとしてはかなり素晴らしいバイクだったと個人的には思いました。
だった……そう過去形なのです……。
安いバイクではありますし、見た目も地味かもしれません。しかしエンゲルにとってはとっても大好きな見た目で乗り心地もよかったのです。
早々にお亡くなりにしてしまいました……本当にやってしまいました……。
もう免許取り立て&ボルティが乗りやすかったのもあり、そらもう毎日のように乗り回してたんですよ。ゲーセンにもこの子で毎日行きました。
まあ内容は割愛しますが一応こちらが1の相手が9の事故でした。でしたが、自分がもう少し気を付けてれば防げた事故だったんじゃないかと思います……。
そうして少しケガをしてしまい、通院を始めてボルティを修理に出しました。ケガはもちろん大したものでもないので良くなってきましたが、ボルティのことで修理屋さんから連絡がありました。連絡は『全損扱い』との通達でした。
要するに車両価格(ボルティの価値)より修理費の方が高くなるから、修理はしない、車両価格(時価)を払います。という連絡でした。すぐさま休みの日にバイク屋さんに言ってお話を聞いたんですが、法律で決まってることや色々いくらか足して修理できないか、とか色々検討しましたがダメそうでした。
そうしてボルティは廃車にすることに。中古で傷もあったし、錆もありました。
だけどちょこちょこ素人なりに磨いたりしていましたし、とてもとても気に入っていたので悲しかったです。基本相手の責任の事故だったとはいえ、気を付けてれば防げたかもしれないので余計に。
結局、一か月ちょっとくらい乗ってからブログに上げようと思ってたので、写真も撮っていませんでしたし、実質一か月くらいしか乗れていませんでした。売ってくださった方に申し訳もなく、ボルティにも申し訳なかったです。
そうしてさらに一か月くらいは落ち込みつつもチャリと徒歩の生活をしていたのですが、ケガも治りかけ、ボルティの車両費用(ケガの慰謝料はまた別)も入ったので新しいバイクを買おうと決心しました。
さて問題になったのが、何を買うか、です。最初にも書いた通り、ボルティがすごい気に入っていて実際お値段もお安い車種です。それとも今度は別の車種を買うのか。
買おうと決心したはいいですが、そこでかなり悩みました。最終的に三つに絞りました。一つは当然ボルティ、実質色々考えればタダというかボルティの車両代金に少し足せば買えます。当然不満に思う部分もありますが、それを補うほど良い部分があるいいバイクです。
二つ目はスズキのGSR250。
元々、雑誌等で最近流行ってるストリートファイター?な感じのネイキッドが好きなのもありますが、たまたま現物が停まっているのを見たことあるんですよ。そのとき「めっちゃカッコイイ、コレ!」としばらく眺めていたことがあるくらい、かっこよかったので!
あとボルティほどではないにしろ、お値段もそこそこリーズナブルです。
そして三つ目はヤマハMT-25。
こちらもストファイですね。2016年に出たばかりの車種だそうでこれまたとてもカッコイイ! 特にMTシリーズ全部に言えるんですが、ホイール?とフレーム?に使っている青紫がめちゃいいんです。しかしこちらは出たばかりとあって中古も少ないので、非常にお高い……。
結局、こちらの三つに絞ってからも二週間くらいは考えてたんじゃないでしょうか。
愛知県にあるバイク屋さんの情報を一生懸命集めて、だけど値段じゃなくて本当に欲しいものを考えようとか。でもでもお金は大事だし。あれもカッコイイ、こっちもカッコイイ、そっちもカッコイイなど、実際三つとも現物を見て回りました。
そうして最終的に、ボルティがお世話になったバイク屋さんに相談(本当に手間がかかる客で申し訳ないです)。
どうにか決めることが出来ました!
さてなにを買ったか、その車両の紹介はまた次回とさせていただきます。とても長くなってしまったので。
ではでは、ここまで読んで下さった奇特な方がいらっしゃいましたら本当にありがとうございます。それではまた次回も読んでいただけたらよろしくお願いします、ではでは!PR -
あエンゲルです、どうも……よろしくぅ。
ちなみに新宿に着いて早々池袋へ向かう電車を思いっきり間違えて反対方向へ向かってしまいました、何故ー! いやー、夜行バスで新宿まで来たんですが降りて即やらかしてしまいましたよ! でも何回か行ったことありますが、毎回朝五時頭から当然のように何本もの電車が動いてるのが感動しますよね! 駅員さんとか過労死しないんでしょうか。
ちなみにこの二日間で倒れました。もう尽き果てたかとツクヨミ様になじられたい!
今回はワンカニ(ワンダーランドカーニバル)というプチオンリー?の同人イベントに行ってきましたよ! 同人イベントもコミケに一度行った以外は経験ない上に、オンリーというのは初めてでwkdkが止まりません!
ただ、正直舐めてました。いやいやワンダーランドウォーズをやっている人間の中で、このイベントに参加する人がどれだけいるというのか、「そんなにたくさんは来ないっしょ!」とか思っていた自分に修正前デドリーかましたい……尋常じゃない人の数でしたよ! こんなに神筆使いがいるのかと、WSデスフックに森遭遇したときくらいテンパっておりました。
さておれの旅の過程なんぞ興味ないと思うので、早速本題に入らしていただきます。本当の″ぶとうかい″はここから!
まずは同人誌ですね、さてさて、基本グッズが好きなので同人誌は買う予定なかったのですが、目についたやつをつい買ってしまいましたよ!
真ん中上の本を読んでいて思ったのですが他にもアシェとスカがよくカップリングされているのですが、wlw界隈では人気の組み合わせなんでしょうか……確かに素晴らしかったものの指名手配犯と警察なんですがそれは。あとあと左の本ではツクヨミ様が可愛く描かれており、思わず練習してみようかと思うくらい魅力的でした。右のいろんなキャラが出てくる本は終始笑わせて、ほっこりさせていただきました! 真ん中下の本は小説なので読み切れてませんが、小説は昔書いていたのでワクワクさせていただいております。
ちなみにもちろんエッチいのも買わせていただきましたがブログポリシー的なサムシングを良く知らないので申し訳ないですが割愛させていただきます……! 「どんなんあったか知りたい!」という方はTwitterまで! エッチなやつの内容をザックリ言ってしまえば、ドンドンイクッ! ような感じの内容でしたよ!
ワンダーランドカレンダー2017ですが、すでにまどマギのカレンダーを予約してしまっているにも関わらず買っちゃいましたよカレンダー。ファンタスティック!とってもいいね! って感じったんですもん! いやもう全ページ素晴らしい、全ページ今から飾るのが楽しみな一品で、オススメな一品です!
まだまだありますよ、キーホルダー! 個人的にはリンミクのキーホルダーのアリシャリ版が欲しかったのですが、残念ながら売り切れてしまっておりました。なにも考えずに買ってしまいましたが、鍵につけるしか能のないエンゲルでは全く使い切れません。どれも可愛くてぜひ使いたいので、もしなにかキーホルダーのつけるよい案があればぜひお願いします! どうか、お手伝いください……!
すごいですよ! このアリシャリたちどれも反則級に可愛いんですが! 今回参加した感想としては、アリスはともかくシャリス関連が意外と少なく感じたんですがもうこのシャリスちゃんたちで本当に癒されます! どれも甲乙つけがたいです!
下に敷いてあるのがクリアファイル、左からパスケース、防水スマホホルダー?、アクリルスマホスタンド、スマホケース(裏はアリス)となっております。
ただ、Sugar*Berry*Syrupさんという方はきっと人気のある方なのか、尋常じゃない行列ができておりました。紙袋のクオリティを見れば、なんというか本格的で、少し納得してしまいました。ちなみにこの方のアリスちゃん抱き枕瞬殺されておりました、憧れちゃう。
我慢……出来なかったんや……(賢者タイム)。
最初通販で発売したとき見つけてしまい、死ぬほど悩んだ末に見送りったアシェ様抱き枕!! なにを隠そう実はシャリスちゃんの次に好きなアシェ様。こんなエッチな抱き枕見せられたらもう辛抱たまらんのですよ! だってアシェ様のぽいんが!アシェ様のぽいんがあああ!
まだ中身がないですが買い次第私のベッドに寝かせていただきますので、何卒よろしく申し上げます。お値段は少々したもののこれでアシェ様の手の中で踊れる(意味深)なら安いものです。
唯一後悔があるとすれば、着火だ着火!Tシャツを買えなかったことでしょうか。あれは本当に買っておくべきでしたと帰ってきてから後悔しておりまする。かなしいよー!
名古屋を土曜日の晩に夜行バスで出発し日曜の朝に到着、ワンカニに参加して日曜の晩に夜行バスに乗って月曜朝に名古屋へ帰る。そんな強行軍でしたが、とても楽しませていただきました!
いや、本当に最高じゃねえかヒャッハー!状態でもう買い物してる最中は天国でした。 ただ夜行バスはしんどいので次回こういうイベント等あれば、自分のバイクか電車で行こうと思います……!
いまだにバイク記事を書いておりませんが、本当にお前とならどこまでも飛べそうな相棒なので、近いうちに記事にしたいと思います。
ワンダーネタをちょいちょいぶっこみましたが、無理矢理感半端ない! 上手に混ぜれる人が非常に羨ましいです。ではではワンカニに参加されたすべての方、そしてなによりここまで読んでくださった方、本当にありがとうございました。お疲れさん! -
あどうも一応生きております、どうもエンゲルです。
最近wlw動画上げたり等々お休みしておりますが、周りのレベルが上がってきてまともな試合にならないくらいボコボコにされております……!
余談ではありますが、バイク買ったり、ToS(Tree of Saivor)を始めたりとしております。もちろんwlwはやっておりますし、MoEやマキブONもちょこちょこは触っております!
さてでは近況はこの程度にして今回は、
を引いてきましたよ! いや発売日からめっちゃ空いてしまいましたが、なかなか買いに行くタイミングがやってこなかったので!
ま、まあ全部大人買いできるような経済力もない&さやかちゃん狙いなので、ちょっと経ってからやった方が当たりそう、というのもありますがそれでも遅すぎた気がします。幸い今回のはあまり人気ではなかったようで、かなりたくさん残っておりましたよ!
では早速さやかちゃんのポートレートが出るまでやらせていただいた物品を紹介させていただきます。
まずはこれ、もう数多の萌え系一番くじの定番中の定番のハズレ。ラバーストラップですね!
ただ前回のマギクラフトⅡでもこちらありましたが、こんな感じのまどマギキャラをデフォルメしたシリーズを『マギコット』というのですが、このデザインがなかなか気に入っております。
ほらそこ、これに一回六百円(消費税別)か……とか考えるんじゃない! アニメイトとかでアニメモノのキーホルダー買ったらそれくらいするでしょ!?
実際は外れなんでしょうけど、ぶっちゃけ一目見た時からこれ目当ててで今回の一番くじ購入を決めましたよ! 紅茶&ポストカード!
ま、まあ実際はどこかの安物の紅茶を入れ替えただけなんでしょうけどね……わかってはいるんですが、なんというかこの紅茶は●●のイメージなんだ!って飲むとテンション上がりません? 上がりますよね!?
あと単純にポストカードイラストが可愛いのもGOOD!
ただ個人的にはうれしいのですが、写真の通りさやかちゃんのが尋常じゃなく売れ残っておりました……くそったれがああ!
さて、この辺から若干いいものになってきますよ! ティーカップ&ソーサーとハンカチをまとめて。ちなみにどちらも全二種類となっているのですが、片方がお菓子の魔女?といいますか、わりかしかわいいほうがやはりなくなっておりました……! まあその辺は後から回すものの宿命なので致し方なし!
さてようやくですよ! 一応今回の一番くじの当たり、となっている部分になってきますよ!
ほむほむが二枚被ってしまいましたが、一枚は友人がどうしても欲しいということでバイバイすることにしたのでよかったです! そしてなによりさやかちゃんですよ! さやかちゃん! いやまあさやかちゃん出るまで五回づつ引いていたのですが、ほむほむ(二枚)とマミ&なぎさは出るのになかなか出てくれないものです。
こういうときトレード機能あったら一個出たら終わりで便利なのに! というのはネトゲのやりすぎでしょうか?
ちなみにコイツが一体真っ先に一体出た上に、被りやがったのは少し残念でした……A賞って響きは大当たりの癖にハズレ感が半端ないのはさすがキュウべぇさんといったところでしょうか。
ちなみにポートレートは開くとこんな感じになりますよ!
うおおおおお、めっちゃかわえええ!
まだ未開封ですが、もうどれもほんっとに可愛いです。今回手に入れてませんですが、個人的に杏子ちゃんの衣装とても可愛くていいと思います! あとほむほむも! さやかちゃんはとってもかわいいのですが今回は衣装が若干個人的には微妙かも……?
今回さやかちゃんが出るまで引いて二十五回引くことになりました……! いくら使ったかは計算しないように! ほんとは全部そろえたい気もするのですが、そうすると毎回結構な出費になってしまうので、残念ながら自分にとっての区切としております。
ではでは、こちらの一番くじマギクラフトⅢはわりかし不人気のようで、オークションはもちろん近くのゲーセンやお店にもまだ残っているとは思うので、まどマギ好きの方でまだ買ってないよという方はぜひご検討してみてはいかがでしょうか!? -
あひたすらワンダーランドウォーズやってたり、事故にあったり、会社で問題が起きたりでサボりまくってしまいました、どうもお久しぶりなエンゲルです。
約半月ぶりの記事となってしまいましたが閲覧いただければ幸いです!
さてではなぜ半月も空けて今更書こうかというと、書かざるを得ないものが来てしまったからなんですよ!
それがこちら、
暁美ほむら ~始まりの物語/永遠の物語~……デス!!
注文したのをすっかり忘れておりましたが、届いたんですよ! 前から思っているのですがフィギュアの予約というのはなぜあんなに前からやるんでしょうか? あと基本的に旬を一歩逃したモノになってしまうのはなぜでしょう?(放送終了後かなり経ってから出す)
まあそんな疑問はさておき、めっちゃ可愛いんですよこれ!
では早速正面からですが、写真撮影技術が皆無なのでマシな二枚を載せさせていただきます。もうこのアニメではあまりなさそうな、ふわっとした表情のほむほむがとってもツボにハマったんですよね。
グッドスマイルカンパニーさんの評判はピンキリですが、個人的にグッスマさんのフィギュアは顔が可愛くてホント好きです。これとすでに発売済みの鹿目まどか ~始まりの物語/永遠の物語~と並べてみたい衝動に駆られますが、お財布が……!
続いて側面、ほむほむの左側から撮った写真の脚線美たまりません! 美少女の柄付き黒タイツってホントにステキでうっとりしてしまいます……。逆に右側からの写真は髪の毛や、腰のリボン(ここすごい好き)の躍動感が伝わってきて見入ってしまいます。
背面と手に持った銃のアップですが、この銃なんて銃なんでしょうね? 美少女フィギュアの付属品にしてはそこそこ細かい気がします。人差し指をうまくかけたかったんですが、怖くてとりあえず握らせるだけにしました。
そして背中ですが、普通に真後ろから映すとパンツ丸見えだったので少し上から撮っております。でも伝わるでしょうか、このギリギリを攻めて見えないようにしつつも微妙にムチッとした左尻が見える感じ! 撮るのが下手で申し訳ない!
このようにとっても可愛いほむらちゃんですが、ややうつむき気味なのが少しもったいないかなと。なのでやや高めのところに飾ると存分に可愛さを発揮して癒してくれると思います。
本当に素晴らしいモノなので少しでも伝わればと思います、ではでは!